2013年12月25日
今からでも間に合う!? 年賀状のアイディア
今からでも間に合う!? 年賀状のアイディア
ラヂオつくばの一時停波で、一部放送出来なくなった番組
ですが、是非この時期、お役に立つかも!?
なので、特別にブログ上で概要をお知らせします
※収録会場は、筑波西武6F『天津飯店』さんにて。『つくば光の森』を見渡せます♪ → 収録の様子
”ジンギスカンを食べると共食いになってしまう!?”ひつじ と、ゆかいな仲間達♪
→ ”世界を食べつくす!”江田麻裕子
”出来れば一日2万歩 歩きたい" 鬼丸のりぞう、
”河童河童 ちょいワルおやじ” 清水、
”月曜夜はK-POPで決まり!” カンナユリ、
”めざせ!つくばのミステリーハンター” かるだもん、
”夕日に向かってマラソン大好き” ハラペーニョ、
特別出演:筑波西武・天津飯店 高野さん
テーマ:年賀状
年賀状、どのくらい毎年出している?
参加者からの回答:50~350枚
現代でも使える?現代だからこそ良いかもしれない!? 年賀状アイディアの数々
★昔は1枚ずつ、鉛筆で書いた 特に小学校、中学校の頃。
★・今はメール、ライン等で年中やりとりしているから…。昔は年賀状しかなかったから、年に一回、力を込めたんだと思う。
★今の子供達も、年賀状を出す子は、こだわったデザインやクイズを書いている。…江田さん
★一昨年まで、200枚、宛名も含め、全部手書きだった!
去年からは、一部印刷を交えるようになった。 …江田さん
★和紙を張り付け。干支の切り抜き。全部手作りだった。パズルのような合わせ絵にして、学校に持ってくると絵が完成するデザインなど毎年考えた。後にも楽しめるようなデザインにした
。奇数のグループは苦労した。クラスの女子の人間関係を把握♪ … ひつじさん
★青い万年筆で、書いていた。黒でなく青で太字の万年筆にこだわった。 …清水芋銭さん
★学生の頃、クラスのみんなに手書き。絵も入れたりして。最近はプリンター。 …カンナユリさん
★印刷でも、一枚ずつ直筆の一言は入れる。 ・・・その場の全員
★その一言は、多くの場合、『今年は飲もうぜ!』 ・・・鬼丸のりぞうさん
★自分の本名の地名が付く場所(町、山、駅、神社、寺、店など)で写真を撮って年賀状にした。 ・・・鬼丸のりぞうさん、カンナユリさん
★今でもすべて手書き・・・天津飯店店長 高野さん
年賀状は美しい日本の文化。 松のうちまでは年賀状は出せるので、是非!
帯テーマ『こんな時どうする!?』: 年賀状のネタどうしたらいい!?
郵便局のHP 『郵便年賀jp』(http://yubin-nenga.jp/index.html) が大変便利。(メンバーにも利用者複数
)
約1000種類のテンプレートが無料で使える。デザインも出来るソフトも無料で使える。すごく使いやすい。
ネタに、画像に困ったら…是非、お勧めです
******************************
お年玉付き年賀はがき、プチ情報!
・今年は現金が当たる!1本あたりの金額が減った分、当たる本数も増えた。
・年賀状の中に隠れキャラあり!ディズニーキャラクター年賀。隠れプーさんと、隠れミッキーがある。探してみて♪
プーさん、ミッキーとも、5か所あります。
******************************
年賀状がまだの方、これからの方、アイディアに詰まっている方、是非、お試しくださいませ
ラヂオつくばの一時停波で、一部放送出来なくなった番組



※収録会場は、筑波西武6F『天津飯店』さんにて。『つくば光の森』を見渡せます♪ → 収録の様子
”ジンギスカンを食べると共食いになってしまう!?”ひつじ と、ゆかいな仲間達♪
→ ”世界を食べつくす!”江田麻裕子
”出来れば一日2万歩 歩きたい" 鬼丸のりぞう、
”河童河童 ちょいワルおやじ” 清水、
”月曜夜はK-POPで決まり!” カンナユリ、
”めざせ!つくばのミステリーハンター” かるだもん、
”夕日に向かってマラソン大好き” ハラペーニョ、
特別出演:筑波西武・天津飯店 高野さん
テーマ:年賀状
年賀状、どのくらい毎年出している?
参加者からの回答:50~350枚

★昔は1枚ずつ、鉛筆で書いた 特に小学校、中学校の頃。
★・今はメール、ライン等で年中やりとりしているから…。昔は年賀状しかなかったから、年に一回、力を込めたんだと思う。
★今の子供達も、年賀状を出す子は、こだわったデザインやクイズを書いている。…江田さん
★一昨年まで、200枚、宛名も含め、全部手書きだった!

★和紙を張り付け。干支の切り抜き。全部手作りだった。パズルのような合わせ絵にして、学校に持ってくると絵が完成するデザインなど毎年考えた。後にも楽しめるようなデザインにした

★青い万年筆で、書いていた。黒でなく青で太字の万年筆にこだわった。 …清水芋銭さん
★学生の頃、クラスのみんなに手書き。絵も入れたりして。最近はプリンター。 …カンナユリさん
★印刷でも、一枚ずつ直筆の一言は入れる。 ・・・その場の全員
★その一言は、多くの場合、『今年は飲もうぜ!』 ・・・鬼丸のりぞうさん
★自分の本名の地名が付く場所(町、山、駅、神社、寺、店など)で写真を撮って年賀状にした。 ・・・鬼丸のりぞうさん、カンナユリさん
★今でもすべて手書き・・・天津飯店店長 高野さん
年賀状は美しい日本の文化。 松のうちまでは年賀状は出せるので、是非!

郵便局のHP 『郵便年賀jp』(http://yubin-nenga.jp/index.html) が大変便利。(メンバーにも利用者複数

約1000種類のテンプレートが無料で使える。デザインも出来るソフトも無料で使える。すごく使いやすい。
ネタに、画像に困ったら…是非、お勧めです

******************************
お年玉付き年賀はがき、プチ情報!
・今年は現金が当たる!1本あたりの金額が減った分、当たる本数も増えた。
・年賀状の中に隠れキャラあり!ディズニーキャラクター年賀。隠れプーさんと、隠れミッキーがある。探してみて♪
プーさん、ミッキーとも、5か所あります。
******************************
年賀状がまだの方、これからの方、アイディアに詰まっている方、是非、お試しくださいませ

番組『つくばね自由研究クラブ』についてのお知らせ
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 20:23│Comments(0)│ラヂオつくば
コメントフォーム