2014年04月01日
お便りご紹介!つくばね自由研究倶楽部@ラヂオつくば(3/29放送分)
お便りご紹介!つくばね自由研究倶楽部@ラヂオつくば(3/29放送分)
3/29放送の『古河はなももマラソン 参加報告!』に、twitter上で寄せられたリスナーさんからも、同マラソン大会に参加されたご感想を頂きました!
へえったー(@haidon_3_ )さんより
・10キロを走りましたが、平坦で記録を出しやすいコースという印象でした。
運営は今後もっとよくなると思うのですが、荷物の管理が各自なので駐車場を申し込まなかったのが痛かったですね…。ランのエントリーと別なので要注意です。
・(飽き防止&痴呆症防止!?の走り方の話題を受けて) 算数いいですよね。「204から6を引き続ける」とか。走りながら問題を作るのも楽しいです。勉強苦手なので辛くなってくるとケーキなんかの甘いものを想像しながら走りますが…笑
樟葉 kusuha( @yao463 )さんより
・私も古河のマラソン10キロに参加しました。本当にペースは大事ですね。
・マラソン大会自体3回目の参加でした。ラヂオでも言ってましたが、更衣室の入り口でボランティアさんがドアを開けてくれたり、行ってらっしゃい、頑張って等声掛けが暖かかったり、気持ち良く走れました。
・でも、満身創痍の状態でチップを自分で取るのはやっぱりキツいですね。沿道で応援してくれる方々にも笑顔で返事すれば、更にバタバタ旗振ってくれたり、ハイタッチしたりとフレンドリーで楽しかったです。来年も挑戦したいと思いました(^^)v
その他、
まきし( @Kaien_Maxi )さん より
・古河はなももマラソン楽しかったですよね~(´∀`*)
・遅ればせながらご完走おめでとうございます(^o^)/ハラペーニョさんも自己新すごいです!私も見習わねば…
というメッセージも頂きました
また、
カンナユリ(@Kanna_Yuri )さん(※当倶楽部メンバー)からも
・(長い距離・時間を走ってくると飽きてくる・・・という話題を受けて) あぁぁ、飽きるってわかるかも(^_^;)
というメッセージも(^m^)
皆さま、ありがとうございました!
当番組では、リスナーの皆さまからのご意見・ご感想・メッセージも受け付けております。
★メールアドレス:
※上記メールアドレスは図になっておりますので、メールの際はお手数おかけしますが、手入力でアドレスをお書き下さい。
★twitter、facebook でのご感想、実況も大歓迎!
その場合は、ハッシュタグ『 #つくばね』 でつぶやいて下さいませ
※twitterでのハッシュタグは、#の前に半角スペースを忘れずにお願いいたします。
今日も元気にバネのように! ホップ、ステップ、つくばね!びよんびよ~ん!
来週も是非お楽しみに!
3/29放送の『古河はなももマラソン 参加報告!』に、twitter上で寄せられたリスナーさんからも、同マラソン大会に参加されたご感想を頂きました!


・10キロを走りましたが、平坦で記録を出しやすいコースという印象でした。
運営は今後もっとよくなると思うのですが、荷物の管理が各自なので駐車場を申し込まなかったのが痛かったですね…。ランのエントリーと別なので要注意です。
・(飽き防止&痴呆症防止!?の走り方の話題を受けて) 算数いいですよね。「204から6を引き続ける」とか。走りながら問題を作るのも楽しいです。勉強苦手なので辛くなってくるとケーキなんかの甘いものを想像しながら走りますが…笑

・私も古河のマラソン10キロに参加しました。本当にペースは大事ですね。
・マラソン大会自体3回目の参加でした。ラヂオでも言ってましたが、更衣室の入り口でボランティアさんがドアを開けてくれたり、行ってらっしゃい、頑張って等声掛けが暖かかったり、気持ち良く走れました。
・でも、満身創痍の状態でチップを自分で取るのはやっぱりキツいですね。沿道で応援してくれる方々にも笑顔で返事すれば、更にバタバタ旗振ってくれたり、ハイタッチしたりとフレンドリーで楽しかったです。来年も挑戦したいと思いました(^^)v
その他、

・古河はなももマラソン楽しかったですよね~(´∀`*)
・遅ればせながらご完走おめでとうございます(^o^)/ハラペーニョさんも自己新すごいです!私も見習わねば…
というメッセージも頂きました

また、

・(長い距離・時間を走ってくると飽きてくる・・・という話題を受けて) あぁぁ、飽きるってわかるかも(^_^;)
というメッセージも(^m^)
皆さま、ありがとうございました!

★メールアドレス:

※上記メールアドレスは図になっておりますので、メールの際はお手数おかけしますが、手入力でアドレスをお書き下さい。
★twitter、facebook でのご感想、実況も大歓迎!
その場合は、ハッシュタグ『 #つくばね』 でつぶやいて下さいませ

※twitterでのハッシュタグは、#の前に半角スペースを忘れずにお願いいたします。
今日も元気にバネのように! ホップ、ステップ、つくばね!びよんびよ~ん!
来週も是非お楽しみに!
番組『つくばね自由研究クラブ』についてのお知らせ
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 19:47│Comments(0)│ラヂオつくば
コメントフォーム