【1/3(土)朝9:15-放送】新春スペシャル:酒あれこれ(メモのご用意を!)


2015年、明けましておめでとうございます。
本年も『つくばね自由研究クラブ』、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
皆様にとっても、良い1年でありますように!笑

さて、2015年初めての放送は、
新春スペシャル『酒あれこれ』!

島の絶品の泡盛
関東でも手に入りやすい、超お勧めの泡盛
実は身体にも良い、あの飲み物
R18指定!? 絶品アイスクリーム
小さな酒蔵の地酒
驚きの外国のお酒
・・・

などなど、酒にはウルサイ?? 筑波嶺自由研究倶楽部のメンバーがリスナーさんにこっそり?教えますちょき
お酒好きの方、メモのご用意を!



【1/3(土)朝9:15-放送】新春スペシャル:酒あれこれ(メモのご用意を!)
放送の中で話題になったお酒の1つ
その土地の美味しいものと一緒に頂くのも、嬉しいですねハート







豆電球 【※重要なお知らせ】 
来週、1月第2週から、放送曜日と時間が変わり、毎週金曜日、 夜21:30-45になります

なので、1月第2週からは、
1/9(金) 21:30-45
1/16(金) 21:30-45
・・・
となります。

金曜日夜の放送になりますが、引き続き、ご愛顧よろしくお願いいたします!ハート


 豆電球番組へのご意見・ご感想もお待ちしております。

★メールアドレス: 【1/3(土)朝9:15-放送】新春スペシャル:酒あれこれ(メモのご用意を!)
 ※上記メールアドレスは図になっておりますので、メールの際はお手数おかけしますが、手入力でアドレスをお書き下さい。

★twitter、facebook でのご感想、実況も大歓迎!
 その場合は、ハッシュタグ『 #つくばね』 でつぶやいて下さいませハート
 ※twitterでのハッシュタグは、#の前に半角スペースを忘れずにお願いいたします。

**********************************************
インターネット、スマートフォンでもリアルタイムで聴けます 詳細 (ラヂオつくばHPへ飛びます)
 ・PCからでは…サイマルラジオ (別サイトへ飛びます)
※上記サイマルラジオで聴けない場合は、 「mms://221.189.124.204/IRTsukuba」とURL直接入力をお試しください。
 ・スマートフォンからでは…アプリ『TuneIn Radio』、『ListenRadio』
***********************************************

キラキラテーマ音楽:倶楽部メンバーのカンナユリさん作曲のオリジナル曲♪
 『今日は土曜BIYON
  土曜の朝、この曲で爽やかなスタートを!

そして!
キラキラ声のジングル:これも、カンナユリさんのアレンジ
  土曜の朝から、クスッと明るい笑いを♪
************************************************

 今日も元気にバネのように! ホップ、ステップ、つくばね!びよんびよ~ん!












同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事画像
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/16(木),3/23(木)放送予定
同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事
 番組『つくばね自由研究クラブ』についてのお知らせ (2017-05-25 22:00)
 カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-29 18:43)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ (2017-03-28 19:06)
 東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-22 06:46)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定 (2017-03-20 19:24)
 看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-15 12:06)
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 19:23│Comments(0)ラヂオつくば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。