毎月定例ミーティングをしている、筑波嶺自由研究倶楽部。

8月下旬に行われた、8月の定例ミーティングにて。


8月のミーティングのおいしいもの♪
ひつじさん手作りの、ずんだもちハート

新鮮な枝豆をゆでて、さやと薄皮を丁寧に剥いて、ミキサーにかけて ずんだの餡を作られたそうです。


手作りならではの、枝豆の良い香りと濃い味の、ずんだもち!

豆電球作り方など詳細はひつじさんのブログ → ひつじです

枝豆はもちろん、番組でも何度もインタビューさせて頂いている、土浦若手農家さんの、井沢さんの枝豆。

豆電球井沢さんちの枝豆の話題は → 【7/17(金)夜21:30-45放送】若手農家さんの試行錯誤と毎日の取り組み

美味しかったですハート


8月のミーティングのおいしいもの♪
また、夏に韓国へ旅行に行かれた、カンナユリさんからの韓国のお土産(海苔のから揚げ、クッキーも)。

豆電球カンナさんの韓国旅行の話題→ カンナユリのブログ

その他、もちよりお菓子いろいろ。


お茶(麦茶まで持ってきてくれた ひつじさん!)を頂きながら、編集作業の方法や、今後のラジオ番組について、またいろんな地域の話題を話しました♪

皆さま、お疲れ様でした!















同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事画像
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/16(木),3/23(木)放送予定
同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事
 番組『つくばね自由研究クラブ』についてのお知らせ (2017-05-25 22:00)
 カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-29 18:43)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ (2017-03-28 19:06)
 東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-22 06:46)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定 (2017-03-20 19:24)
 看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-15 12:06)
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 21:55│Comments(0)ラヂオつくば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。