避難所運営ゲームHUG≪ミーティング報告≫
先週3/24夜のミーティングにて、メンバーのひつじさんが持ってきてくれた
避難所運営ゲームHUG の実物
(土浦社会福祉協議会からのお借りしているとのこと)

先月2/19(金)の番組「つくばね自由研究クラブ」でも取り上げさせて頂いたHUG
豆電球詳細 → 避難所シミュレーションゲーム”HUG"とは【2/19(金)21:30-45放送】



先日3/11(金)に開催された、「心のあかりプロジェクト」の中のプログラムの一環として行われたHUG。
ご興味をもたれる方が多く、年齢層も大学生からシニア世代まで参加者多数の大盛況だったそうです。


避難所運営ゲームHUG≪ミーティング報告≫
3/11にどういうシュミレーションゲームがされたのかという説明を、ひつじさんから聞きました。

「それで何をしたら良いんでしょう?」という参加者に、
「それを今ここで自分達で決めて進めるのがHUGです!」
とお話したそう。
なるほど・・・。



避難所運営ゲームHUG≪ミーティング報告≫
今回のプログラムで参考にされたという、仙台市の避難所運営マニュアル。
多くの自治体で避難所運営マニュアルが作られているそうですが、仙台市のものが薄くて読みやすく分かりやすいそうです。





番組「つくばね自由研究クラブ」主催で、HUGを体験する会も出来ると良いね・・・という話も出ました。






同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事画像
カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ
東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定
看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】
『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/16(木),3/23(木)放送予定
同じカテゴリー(ラヂオつくば)の記事
 番組『つくばね自由研究クラブ』についてのお知らせ (2017-05-25 22:00)
 カープ男子、大相撲を知る【3月30日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-29 18:43)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/30(木)放送予定と今後のお知らせ (2017-03-28 19:06)
 東京マラソン2017参加報告【2017年3月23日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-22 06:46)
 『筑波山が見える地域』&茨城の話題をお届け♪3/23(木),3/30(木)放送予定 (2017-03-20 19:24)
 看護学生の想いと実習について【2017年3月16日(木)夜19:00-19:15放送】 (2017-03-15 12:06)
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 21:55│Comments(0)ラヂオつくばミーティング報告など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。