2016年11月01日
10月のミーティングから
筑波嶺自由研究倶楽部の、定例ミーティング名物、お茶菓子♪
先日10/27(木)のミーティングでは、

広島カープの試合を観戦してきた、カープ男子君のお土産!
『広島カープ 野球カステラ』
オレンジの香りがする美味しいお菓子でした♪
『餡のないもみじ饅頭』という声も・・・フカフカな食感は、確かに似ていました。さすが広島
。
おせんべいは、かるだもんさん持参、茨城は境町のおせんべい♪
ひつじさんがいつものように、一人ひとりにコーヒーを入れて下さいました
カープファンが2人いる、筑波嶺自由研究倶楽部。
ミーティング中、気もそぞろな人も? それにしても、この日のミーティングの後、TVを見たら、広島カープ残念でした・・・
先日10/27(木)のミーティングでは、

広島カープの試合を観戦してきた、カープ男子君のお土産!
『広島カープ 野球カステラ』
オレンジの香りがする美味しいお菓子でした♪
『餡のないもみじ饅頭』という声も・・・フカフカな食感は、確かに似ていました。さすが広島

おせんべいは、かるだもんさん持参、茨城は境町のおせんべい♪
ひつじさんがいつものように、一人ひとりにコーヒーを入れて下さいました

カープファンが2人いる、筑波嶺自由研究倶楽部。
ミーティング中、気もそぞろな人も? それにしても、この日のミーティングの後、TVを見たら、広島カープ残念でした・・・

9月のミーティング報告(ツイキャス、bigo liveでの配信も)
5月のミーティング
8月ミーティングより
7/28のミーティング&暑気払い
6/30のミーティングにて
筑波嶺自由研究倶楽部 5月ミーティングにて
5月のミーティング
8月ミーティングより
7/28のミーティング&暑気払い
6/30のミーティングにて
筑波嶺自由研究倶楽部 5月ミーティングにて
Posted by 筑波嶺自由研究倶楽部 at 22:17│Comments(0)│ミーティング報告など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム